2006年5月
Spiral Hall展示
7th Spiral Independent Creators Festival
「箱海」
展示ブースを箱に見立て決して箱に詰める事ができない海を和紙で表現。来場者の方に海に浮遊する感覚をプレゼントするいうコンセプトで制作。
2006年8月
東京都現代美術館展示
トーキョーワンダーウォール入選
「水母の骨」
あるはずなないものまたは極めて珍しいもの。和紙、切り絵、貼り絵で制作。
2006年10月
ARSOA ART WAVE2006 入賞 佳作
審査員 タナカノリユキ、蜷川実花、覚和歌子…「水のチカラ」がテーマの公募展
「水中花」
幾重にも重なる水泡の花弁。一つ一つの小さなカケラがしだいに大きな波として広がり 見る人の心に潤いを与える作品を制作。
水の花があるとしたら、きっと一輪の花の強さに似た力を秘めているでしょう。
2008年2月
BankART 1929 Yokohama/1階 展示 卒業制作展
身体やそれを取り巻く空間の中で衣服を捉え、社会や文化を含め幅広い視点からファッションの存在を問い続け、学んできた集大成を制作した卒業制作。
「浮遊夢」
夢は眠るときに見る夢、思い描く未来にはせる夢 存在するうようで儚いもの。そんな夢をコンセプトに木、ブリザーブドフラワー、葉っぱ、髪、ヒトデ、珊瑚、ファーetc を漉き込んだ和紙を使用してドレスを制作、それは身に付けることもでき またテントのように吊った展示方法では 第三者が夢の中を体感できるような空間となる。
2014年7月
渋谷ヒカリエ8F
Yukata de marche
otana iriachanとイベントに出すZINEを制作。リノベ不動産のシェアハウスにて撮影。カタログてして提供
2015年8月
日本橋〈綿商会館〉
Ribbon marche vol.8
antique shop piika コラボ出店
アクセサリー販売
2015年9月
阪急百貨店 うめだ本店 10階
Ribbon marché vol.9
アクセサリー販売
2015年9月
東京国際展示場〈東京ビックサイト〉
fashion world Tokyo
刺繍会社beadworkの展示会displayと2016SSのサンプル制作。
主に百貨店ブランドへ向けて刺繍提案 OEM(日本国内と中国にて刺繍製造)
取引先一覧(オンワード樫山.イトキン.三陽商会.レナウン.BEAMS.TOMORROWLAND.Chesty.JILLSTUART.LANVIN en Bleu.Apuweiser.JUSGLITTY.GRACECONTINENTAL etc...)
2016年2月
デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO)
Ribbon marché in Kobe 2016 KITTO
A candle コラボ出店 アクセサリー販売
2016年3月よりアクセサリーお取り扱い
petter rosso atelier
ギャラリー展示 、アクセサリーパーツ、作家アイテムを販売しているshop
名古屋市中区栄3-31-8モリダイヤハイツ栄302
定休日はinstagramにて
http://instagram.com/petterrosso_atelier
2016年8月
阪急百貨店うめだ本店10階
うめだ半径1km MACHIまつり
Attic Daysにてアクセサリー販売
2016年9月よりオーダメイドのアクセサリーお取り扱い
day&day
名古屋 本山に約30年 続くmarni やredvalentino などのヨーロッパブランドを中心にしたselect shop
愛知県名古屋市千種区四谷通1-23アルファランドビル1F
火曜定休
http://day-and-day.net/html/
2016年10月よりアクセサリーお取り扱い
spcialsauce
本山day&day 2号店
ファッション、器、グラノーラ、オリーブオイル、ナイトウェアetc...新しいライフスタイル提案のshop
千種区朝岡町1-34 052-734-9407
営業時間 12:00~18:00
定休日はinstagramにて
http://instagram.com/specialsauce_day
2016年10月
MA2gallery
松原健さんの鳥をモチーフにした作品シリーズ
2016年6月、アンティークの袈裟に金糸鳥の刺繍監修に関わらせて頂いた作品展示
東京都渋谷区恵比寿3-3-8
Tuesday- Saturday 12:00 - 19:00
closed on 日曜、月曜、祝日
http://www.ma2gallery.com
Matsubara Ken
hhttp://www.ma2gallery.com/artists/03/kenmatsubara_work11.html